こんにちは、ライフとキミドリ学南町店のオオタです。
今日から四日間、中学生の男の子が職場体験に来ていますよ。
あたりまえだけど、若い。
おとうさんおかあさんとぼく、ほとんど年齢変わらないらしい。
まじか。
ちょっとびっくり。
野球部のふたり。
はきはきしていて良いですね。
これから四日間、リサイクルに興味を持ってもらえるとうれしいです。
お時間ある方、若いエキスを吸いに来てみてはいかがでしょうか。
さて、本日もアイテム紹介ですよ。
ででん。
デロンギのコンベクションオーブンです。
まず見た目にスタイリッシュなこのデザイン。
細部までこだわったデザイン。
めっちゃかっこいい。
このダイヤル、イイカンジ。
温度設定やタイマー、モード切替なんかもシンプル操作でカンタンにできますよ。
中も広々。
両面焼ける上に、ファンつきなんです。
熱を均一に回すことで、外はカリッと中はふっくら美味しく焼きあがります。
トレーも付属でいろんな料理に対応してます。
さりげないデロンギのろごもポイント。
このシンプルなロゴ、個人的に大好きです。
ちょっとした料理もオーブンを変えるだけで出来上がりにかなりの差が出ます。
ワンランク上の料理に目覚めたい方、オススメですね。
はい。
では、今回はこの辺で。
で、終わるのがフツウ。
今日はもう一品イキマスヨ。
先ほどのデロンギを置いてたキッチンボード。
LEGNATECのキッチンボードです。
『Merissa』シリーズのアイテムです。
シックなデザインがおしゃれ。
幅もスッキリで圧迫感も無いですね。
ウォールナット材を使用したアイテム。
ウォールナットの木肌とブラックの取っ手が相性バツグンですね。
スマートですが収納力はバツグン。
しっかりと入ります。
しっかりと入ります。
キッチン周り、お気に入りのアイテムにするだけで、日々の料理もより一層楽しくなりますよ。
買い替え、お引越しを検討中の方、
一旦見に来てみても良いんじゃないすかね。
お待ちしております。
では今回はこの辺で。
◆学南町店Instagramありますよ◆
普段ブログにはアップしないアイテムや、
閉店後の風景、オススメのお店、どうでも良い話題など、イロイロな情報をアップします。
結構どうでも良いこともアップします。
◆ライフとキミドリ★ facebookページできました◆
https://www.facebook.com/lifestylekimidori?ref=hl
楽しい情報がたくさんですよ。
イイねお願いします!
◆買取のことなら専用フリーダイヤルへ◆
ご自宅にある不用品をリサイクル!
買取なら家電・家具・民芸家具・アンティーク家具・デザイナーズ家具・厨房機器・事務機器・またオーディオ機器や電動工具まで、再販できるものなら何でも買取を行っております。
詳しくは下のページをチェック!!
◆買い取り専用ページ◆
◆買い取りスタッフブログ◆
買い取り専用フリーダイヤル