こんにちは、ライフとキミドリ学南町店ののオオタです。
昨日です。
久しぶりに広瀬町のお店の店番したんです。
一年ぶりくらい。
で、商品をイロイロ見てたんですが、ふと上を見上げると、
めっちゃかっこいい天井。
いや、知ってましたよ。
ただまじまじと見るのってハジメテかも。
梁の雰囲気とか最高じゃん。
しばらく見蕩れてました。
こうやって視点を変えて、じっくりと観察するのもイイですね。
さて、ここで本題。
今日のタイトル、『CHANGE IN THINGING』。
日本語で言うところの『発想の転換』。
凝り固まった考えをいちどリフレッシュして、新しいものを生み出す。
そんなレイアウトを今回は提案しますよ。
みなさん、キッチンボードって知ってます?
レンジとか炊飯器とか、食器とか置くヤツ。
それをね、あえてリビングに持ってこようってのが今回の内容なんです。
まずは写真。
こーゆーこと。
これね、同じシリーズのアイテムを3つ並べてるんです。
シリーズが一緒なだけあって高さもピッタリ。
三位一体。
こうね、普段はレンジとか置くトコ、雑貨置きましょう。
おしゃれに見せましょう。
すって引き出せば炊飯器じゃなくて本が出てくる。
一週まわってアリです。
たぶん。
コンポとか置いても全然良いし、なんなら配線の穴あいてるんで両端のキッチンボードにもオーディオ置けちゃいます。
で、収納もたくさんでしょ。
リビングに散らかった細々した雑貨、全部しまいましょう。
壁面の空間は有効利用。
なんか飾りましょう。
鹿の頭でなくても良いです。
小ぶりな額に、こじゃれた写真、それで十分です。
ほら、キッチンボードがリビングボードに。
これはね、これでね、アリです。
個人的には好きです。
そんなね、へんなね、使い方をしっちゃってるディスプレイ、たくさん用意してます。
そんな変なことするかいや!
って方。
視点を変えて。
天井見て。
とりあえず、なんかインテリアに刺激がほしいなって方、一度店頭に遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。
では、今回はこの辺で。
★★★
◆学南町店Instagramありますよ◆
普段ブログにはアップしないアイテムや、
閉店後の風景、オススメのお店、どうでも良い話題など、イロイロな情報をアップします。
結構どうでも良いこともアップします。
◆ライフとキミドリ★ facebookページできました◆
https://www.facebook.com/lifestylekimidori?ref=hl
楽しい情報がたくさんですよ。
イイねお願いします!
◆買取のことなら専用フリーダイヤルへ◆
ご自宅にある不用品をリサイクル!
買取なら家電・家具・民芸家具・アンティーク家具・デザイナーズ家具・厨房機器・事務機器・またオーディオ機器や電動工具まで、再販できるものなら何でも買取を行っております。
詳しくは下のページをチェック!!
◆買い取り専用ページ◆
◆買い取りスタッフブログ◆
買い取り専用フリーダイヤル